不動産クラウドファンディングといえば、1口1万円から気軽に投資できることで有名ですが、実際に1口1万円で投資できる登録サイトとそうではない登録サイトがあります。
そこで今回は、本当に1口1万円で投資できる登録サイトのみをピックアップしました。
また、そのサイト内で現在募集しているファンドも簡単にではありますが、記載しています。
詳細を知りたい方はURLから一度覗いてみてください。
1口1万円投資を希望している方、必見です。
COZUCHI

COZUCHI
まず最初にご紹介するのは、安定した利回りが得ることが可能なCOZUCHIです。
好条件での売却が成立した場合、配当利回りに上限無くフェアに利益を分配する仕組みを導入しています。
不動産のプロが選んだ物件に投資できるほか、運用期間中でも解約して原本を回収できるため、気軽に投資することができます。
想定利回り:4〜10%
運用期間:1〜120ヶ月
最低出資額:1万円
対象物件:マンション・アパート・商業施設
■現在募集しているファンド■
港区南麻布プロジェクト-一棟ビル-フェーズ2
総募集金額:675,000,000円
募集期間:5/1 19:00〜5/8 13:00
想定利回り(年利):6.50 %
利回り内訳:
キャピタルゲイン→5.50%
インカムゲイン→1.00%
運用期間:8ヶ月28日
募集方式:抽選式
CREAL

CREAL
1万円から投資ができるほか、想定利回りも年利4.3%と好条件のcrealは、上場企業が運営しており、償還実績元本割れ0件と安心感もあります。
また、個人だと投資が難しい保育園、専門学校、一棟レジデンス、ホテルなどにも投資可能で物件やマーケットの情報を詳細に開示しており情報の透明性も高いところも大きな評価ポイントかと思います。
想定利回り:4〜8%
運用期間:4〜24ヶ月
最低出資額:1万円
対象物件:マンション・アパート・商業施設・オフィス等
■現在募集しているファンド■
現在募集しているファンドはありませんが、近日中公開予定となっております。
※月に2.3件公開予定です。
利回りくん

利回りくん
「安心」「安全」「手軽」の3拍子が揃った株式会社シーラ(ナスダック上場グループ)が厳選した不動産に投資できる不動産クラウドファンディングです。
平均利回りが4.4%(2024年4月末)、元本割れ0件と安心感があります。
想定利回り:2~7%
運用期間:3ヶ月〜240ヶ月
最低出資額:1万円
対象物件:マンション・ホテル・障害者施設等
■現在募集しているファンド■
現在募集中のファンドはありませんが、近日中に募集開始するファンドがあります。
THE CHIKURA UMI BASE CAMP 追加募集Ⅳ
総募集金額:50,000,000円
募集期間:5/8 20:00〜5/19 12:00
想定利回り(年利):4.00 %
運用期間:8年
募集方式:先着順
ヤマワケエステート

ヤマワケエステート
ヤマワケエステートは、居住用マンション、商業ビル、リゾート地、ホテル、ヴィラ、空き家のリノベーションなど、事業の対象は多岐に渡り、自身の投資スタイルや興味に合わせて選択が可能となります。
想定利回り:8〜13%
運用期間:7〜180ヶ月
最低出資額:1万円
対象物件:マンション・商業ビル・リゾート地・ホテル・空き家リノベーション等
■現在募集しているファンド■
渋谷区代々木上原 テナントビルファンド
は1口1万円ではありますが、最小10口からの応募となりますので最低10万円からの投資となります。
1万円からできるファンドも今後出てくるかと思いますので、ヤマワケエステートで不動産クラウドファンディングを行ってみたいという方は、随時ホームページを確認してみてください。
ゴールドクラウド

ゴールドクラウド
ゴールドクラウドはゴールドトラスト株式会社が運営する不動産クラウドファンディングサービスです。
介護事業のファンド組成が盛んで、不動産クラウドファンディングでは珍しい社会貢献にもなる投資ができるサービスです。
社会貢献も一緒に行いたい人におすすめです。
想定利回り:5〜8%
運用期間:6〜12ヶ月
最低出資額:1万円
対象物件:介護施設等
■現在募集しているファンド■
現在募集中のファンドはありませんが、近日中に募集開始するファンドが2件あります。
ゴールドエイジ四日市日永3期
総募集金額:80,000,000円
募集期間:5/16 12:00〜5/19 12:00
想定利回り(年利):8.12 %
運用期間:1年
募集方式:抽選式
介護施設開発用地ファンド(羽島市正木町)
総募集金額:19,000,000円
募集期間:5/8 12:00〜5/12 13:00
想定利回り(年利):5.71%
運用期間:1年
募集方式:抽選式
みらファン

みらファン
みらファンは株式会社みらいアセットが運営する不動産クラウドファンディングサービスです。
みらファンの特徴は短期運用ファンドをメインに募集していることです。
過去に募集されたファンドは一番長い運用期間のものでも9ヶ月で、ほとんどが6ヶ月運用でした。
長い運用は心配だから、まずは短い期間で利益を得てみたい方におすすめです。
想定利回り:6%前後※特別利回り4.0%を上乗せキャンペーン有り(2025年1月現在)
運用期間:5〜12ヶ月
最低出資額:1万円
対象物件:コンテナホテル・賃貸物件等
■現在募集しているファンド■
現在募集中のファンドはありませんが、近日中に募集開始するファンドがあります。
みらファン第18号(岐阜県瑞浪市)
総募集金額:64,000,000円
募集期間:5/7 12:00〜5/21 23:59
想定利回り(年利):5.50%
運用期間:1年
募集方式:抽選式
※応募する際の注意点
今回「現在募集しているファンド」としてご案内したファンドに応募する際の注意点ですが、日付以外にも時間にご注意ください。
募集開始時間が12時からのファンドもあれば、19時のファンドもあり、募集終了時間も13時までのファンドもあれば23時59分のファンドもあります。
時間ギリギリではなく、時間に余裕を持った応募を心がけるようにしましょう。
また、投資後にやっぱり辞めたいから投資額を引き出したい、ということは基本できません。
投資したいファンドであっても、しっかりと住所や立地等を確認し、投資に使用しても問題ない資金を使って投資するようにしましょう。
まとめ

1口1万円から投資が可能な6社をピックアップしてみましたが、気になる不動産クラウドファンディングの登録サイトやファンドはありましたでしょうか?
もし気になる登録サイトやファンドがなくても、今回ご紹介した登録サイト以外にも1口1万円から投資ができる登録サイトがあるかと思いますので、ぜひ自身の納得がいく登録サイトで不動産クラウドファンディングを始めてみてくださいね。
監修:越智正道
東京都文京区にて税理士事務所を経営。
ファイナンシャルプランナーとしても活動しながら、税理士業務では、記帳代行、試算表の作成、ペイロール代行、決算書類の作成、経営分析、税務申告など、多岐にわたるサービスを提供。
クライアントには、IT関連、ブライダル、化粧品開発、飲食業、医療関連など、さまざまな業種が含まれており
相続対策や事業承継、IPO支援、人事・労務管理指導などの分野の知見も広く持つ。
特に、NPO法人や金融資産関連の税務コンサルティングに力を入れており、幅広いニーズに応えることを使命としています。
コメント